清瀬の「あそこ」で、kaicoのドリップケトル体験

こんばんは、新築住宅事業部の新です。
清瀬にある相羽建設の新しい拠点、オーナーズサロンの「あそこ」(a-soko)にて、
明日11/7(土)から11/15(日)まで、「出張こいずみ道具店」がオープンします!

小泉誠さんは、「あそこ」のデザインも手掛けられたデザイナーで、
国立市にある「こいずみ道具店」では、テーブル・椅子などの家具から、食器・カトラリーといったテーブルウェア、
玉子焼き・ドリップケトルなどのキッチンウェア、署名器具や文房具、生活小物などまで、
毎日の暮らしが豊かになる、ステキな道具の数々を取り扱っています。

その、こいずみ道具店から、
色々な道具たちが、「あそこ」の中にある「a soko no kado」にやって来ます。展示だけでなく販売もしています。
実際のものを手に取って確かめて購入できるチャンスです!

数あるラインナップの中でも、私アタラシがぜひ見ていただきたいと思うのが、
kaicoシリーズの「ドリップケトルS」です。

2015年のジャパンハンドドリップチャンピオンシップで優勝した、高橋さんが使われていたのも、
kaicoのドリップケトルでした。

私は、このサイズが出た2016年に一目ぼれして、購入してから自宅ではもちろん、
毎月開催しているつむじ市では「TSUMUJICOFFEE」という屋号でドリップをさせてもらい、
今まで1,000杯以上は、淹れて来たかと思います。

使うほどに手になじんでいく感覚を、今も楽しませてもらっています。
明日11/7(土)のつむじ市でも、美味しいコーヒーをドリップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数々の工夫がされているこのドリップケトルですが、
大きな特長のひとつが、この注ぎ口。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年に松屋銀座で行われたHORO展にも行って、
デザインコンセプトや出来上がるまでの工程を見てきましたが、

この注ぎ口は、数百回と試作が重ねられて今の形になっています。
注ぎ口全体は、よく見る細いタイプのドリップケトルと比べると太いですが、
この逆三角形の下の細くなっている所から、細かなお湯も自在に落とすことが出来ます。

実際にどんな感じに落とせるのか、デモ動画を撮ってみましたのでご覧ください!

使い始めのころは多少慣れが要るかとも思いますが、
慣れてくると、思い通りにお湯が落とせるようになります。
私はもうこれじゃないと、同じ感じにはドリップできません!笑

明日のTSUMUJICOFFEEが終わってから、「あそこ」に持っていきますので、
このイベント期間中は、一般の方でも入れるオープンスペースにあるキッチンで、
実際に水を入れて使ってみてください。

ご自宅でハンドドリップを楽しまれている方は、ドリップケトルもお持ちだとは思いますが、
これから始めてみようと思っている方、前から興味はあったのよね~~という方、ぜひ、手に取って体感してみてください。
ご購入前に、kaicoのドリップケトルを使ってみて確かめられる機会は、他ではなかなか無いかと思います笑

▼「出張こいずみ道具店」について詳しくはこちら
https://aibaeco.co.jp/event/event-1915/

それでは、明日から一週間。
清瀬の「あそこ」で、ご来店をお待ちしています。
毎日の暮らしが嬉しくなる、気持ちが上がる、そんな道具に出会えますように。

それでは!

松脂(マツヤニ)の落し方

出張こいずみ道具店

関連記事

  1. 加工場のパネルソー。

    子ども工務店や手しごとフェスタ、年末のお餅つきの会場になる当社加工場には…

  2. 「あそこ」が始まる。

    こんにちは!新築住宅事業部の新(あたらし)です。明日4月25日(土)…

  3. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  4. ちいさな楽しみ。

    みなさん、こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。先日、お米が…

  5. 10/7(土)『手しごとCAFE』|練習!

    こんにちは!現場監督の荒生です。相羽建設では8月よりつむじ市で、多く…

  6. 一週間ホットパン生活

    こんにちは。こいずみ道具店Online Shopを担当している広報の中村です…

  7. たまには自分へのご褒美タイム

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在工事中の新築現場ですが、先…

  8. 【おすすめの生活道具】シンプルな道具で暮らしを整…

    こんにちは。広報の中村です。先月、3年半住んだ家を引っ越しました!新…

新着記事

PAGE TOP