東村山市内公園の自主事業

公園指定管理と共に始まる自主事業の第一弾として野菜マルシェを開催しました。

今回はつむじ市の1/3程度の野菜を用意して臨みました。告知等もしていない中での開催でしたので、来場と売れ行きに不安もありましたが予想外の来場者数で、野菜は昼過ぎには品薄の状況になり、予定の3時終了を1時間早めて店じまいとなりました。

公園のポテンシャルの高さを知るとともに地域の人たちと直接対話をする中でかなり多くの収穫がありました。

この萩山公園は令和7年度から始まるParkPFI事業の近郊にあり、今後も活動を継続していくことを考えています。具体的にはこのマルシェは月1回の定期開催を検討しています!(記:遠藤誠)


こいずみ道具店の推し道具を紹介!「柑橘皮むき」

a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲット!

関連記事

  1. 明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…

  2. 【おすすめの生活道具】一人暮らしにも便利な曲盆

    こんにちは。こいずみ道具店Online Shop担当の広報中村です。今年…

  3. 道具を永く大切に使いたい!

    こんにちは。広報の中村です。私たちの運営している、こいずみ道具店On…

  4. ainohaで新しいコラムが始まります!

    こんにちは。広報の中村です。今月号で連載終了となる「いとう家コラム」に次…

  5. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  6. 16年目の中霧島壁はどんな感じに!?

    こんにちは!家づくりガイドの新(アタラシ)です!新年度、新学期がスタ…

  7. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  8. 建築士定期講習

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。ドラッグストアからコンビ…

新着記事

PAGE TOP