2023.04.4
先日、a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲットしました。
元気がなくなっていた我が家のグリーンに新たな仲間が加わり窓際が少し賑やかになりました。
グリーン事業部の布施さんの説明がすごく魅力的だったり、同じくスタッフの猪股さんが暴走する息子と遊んでくださったり、久々にとても楽しくお買い物ができました!本当にありがとうございました!
今後もa-sokoのイベントから目が離せません!(記:広報吉川)
東村山市内公園の自主事業
新学期ですね
こんにちは、中村です。10月末頃ですが、自宅のウッドデッキの掃除をしまし…
約一年ぶりに変わった本社1階ギャラリー展示。「わたしの推し!こいずみ道具展」…
みなさんこんにちは。「若者は物欲がない!」なんてよく言われますが、私…
おひさしぶりです、中村です。半年ほどブログをさぼってしまいました。。…
こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…
こんにちは!相羽建設の伊藤です。三月…
「mametomame」というアカウントでinstagramにご自身で作る朝…
コロナ前に開催していた山のバス見学会。やはり現地に行って実際に木と触…
2023.06.3
こんにちは、現場監督の麻生です。ブログに段々慣れてきて、筆のノリがよくなって…
2023.05.26
こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町で進んでいた基礎工事が完了しました…
2023.05.20
こんにちは! 現場監督の麻生です。戸建て賃貸物件としてのデビューに向けて…
2023.05.16
こんにちは総務経理の相羽美里です。こいずみ道具店の製品の中で、あいばスタッフ…
2023.05.10
こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り、秋…