a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲット!

先日、a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲットしました。

元気がなくなっていた我が家のグリーンに新たな仲間が加わり窓際が少し賑やかになりました。

グリーン事業部の布施さんの説明がすごく魅力的だったり、同じくスタッフの猪股さんが暴走する息子と遊んでくださったり、久々にとても楽しくお買い物ができました!本当にありがとうございました!

今後もa-sokoのイベントから目が離せません!(記:広報吉川)

東村山市内公園の自主事業

新学期ですね

関連記事

  1. 琺瑯のグラスを使ったことはありますか?

    こんにちは。広報の中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sh…

  2. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  3. 街並みを楽しむランニング

    こんにちは!現場監督の土屋です。昨年は大きな現場を二つ担当させていた…

  4. 今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!タイヘンな状況が続いてい…

  5. おとなも座れるこども椅子がつくれます!

    こんにちは!家づくりガイドの新です。相羽建設の夏フェス「手しごとフェスタ…

  6. 今年の2月は29日があります。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。今年は、4年に一度の…

  7. 全館空調の冬の乾燥対策!おすすめの加湿器はどれ?…

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。この記事を書いているのが2024…

  8. ティッシュケース

    こんにちは、中村です。ダイニングテーブルの端にちょこんと置いてあるテ…

新着記事

PAGE TOP