a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲット!

先日、a-sokoで開催された「鉢と緑」で素敵なグリーンと鉢をゲットしました。

元気がなくなっていた我が家のグリーンに新たな仲間が加わり窓際が少し賑やかになりました。

グリーン事業部の布施さんの説明がすごく魅力的だったり、同じくスタッフの猪股さんが暴走する息子と遊んでくださったり、久々にとても楽しくお買い物ができました!本当にありがとうございました!

今後もa-sokoのイベントから目が離せません!(記:広報吉川)

東村山市内公園の自主事業

新学期ですね

関連記事

  1. 暮らしと仕事が一体化した「くらしごと」空間|いと…

    こんにちは!広報の吉川です。私の自宅である「いとう家の住宅」に住みは…

  2. 道具に宿る魂。

    大きな現場の仕事を終え、手入れをされたカンナ達。一昔前の電動工具も、大切…

  3. 収納スペースの使い方|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。暑かったり寒かったり、安定しない日が続いてい…

  4. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  5. ○○の秋

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週は一気に気温が下がって、涼しいか…

  6. 新学期ですね

    どうも、広報&グリーン事業部の猪股です。昨日、今日からお子さんが…

  7. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  8. 箱根ヶ崎駅前OHAKO MARKETへ

    こんにちは!広報の伊藤です。日曜日にお休みをいただいて、家族で箱根ヶ崎駅…

新着記事

PAGE TOP