久しぶりのハンドドリップ

 

 

 

 

 

 

明日は、三ヶ月ぶりの「つむじ市」。
予防策をしっかりと取りながら、13時までの縮小開催という形で行います。

毎月第一月曜日の9時~15時ということで、定期開催して来ましたが、
初めてこのような「再開」を経験するということで、
私たちスタッフも少しドキドキしておりますが、始まればきっとカラダが覚えているハズ!

私自身は、自宅でもドリップしていましたので、
腕の方は落ちていませんので、ご安心を!笑

今回は、東村山の隣り小平市小川の「デナリコーヒー」の豆になります!
明日の東村山の天気は「曇」。ただ気温はそれなりに上がりそうなので、キリリと美味しいICECOFEEが良いかもです。

 

 

 

この「TSUMUJICOFFEE」の活動も、その前から含めると5年くらいになりました。
もともとは、40歳になった時の、これから長~く続けられる趣味を持ちたい!という思いつきから。

延べで数えれば、なかなかの量を淹れて来ましたね笑

明日は、色々な予防策を取りながらの開催となりますので、
皆さんと過ごす、いつもの楽しいトークタイムは叶いませんが、
丁寧に、ゆっくりとドリップしていきますので、ぜひお立ち寄りください。

それでは。

(TSUMUJICOFFEE アタラシ)

構造金物、奥が深いです。

清瀬駅 徒歩4分 「あそこ」のご紹介です

関連記事

  1. 庭の石 無隣庵

    庭の石の配置や形状に最近興味を持ちはじめて庭園などを訪ねては下ば…

  2. 東村山市内公園の自主事業

    公園指定管理と共に始まる自主事業の第一弾として野菜マルシェを開催しました。…

  3. 今年の2月は29日があります。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。今年は、4年に一度の…

  4. withコロナ、家や庭でできること

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。新築住宅事業部のメンバーで交代で綴る…

  5. 清瀬の「あそこ」で、kaicoのドリップケトル体…

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。清瀬にある相羽建設の新しい拠点、オー…

  6. ロングライフデザインなボールペン

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。このブログでは、初めて記…

  7. あいばスタッフも多数愛用! こいずみ道具店ホット…

    こんにちは総務経理の相羽美里です。こいずみ道具店の製品の中で、あいばスタ…

  8. トゥンベリさんのスピーチを見て思うこと

    こんにちは、新築住宅事業部の中村です。グレタ・トゥンベリさんのスピー…

新着記事

PAGE TOP