縁の下の力持ち|秋津町現場だより

こんにちは! 現場監督の麻生です。

テレビでは連日災害級の暑さ(!)と言われている中、秋津町の賃貸計画では大工さんによる工事が大詰めに差し掛かっています!

今回大活躍だった新人社員大工の当麻君は、今週がラスト。

寂しくなります。。

 

玄関の家具の制作中の長井棟梁。

いつも真っ黒なお召し物の長井さんですが、この日は真っ青なズボンです。

見た目が涼しくなっていいですね◎

 

1階の洋室

石膏ボード(うすい黄色の壁)が綺麗に貼られています。

石膏ボードの施工が綺麗だと、後に続く壁紙を貼るクロス工事も綺麗に仕上がります。

最終的には見えなくなってしまう電気や水道の配線や配管も、職人さんの丁寧な施工のおかげで最終的に綺麗に納まります。。。
というように、全部の工事が連携しながら、日々完成に近づいています!

 

良いお披露目の日を迎えられるよう、私も頭をたくさん捻って頑張ります!

 

ギングロ|秋津町現場だより

木工事完了|秋津町現場だより

関連記事

  1. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  2. 杉板張りの家。

    新築住宅事業部 堀野です。トトロの森にほど近い、八国山の地に…

  3. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  4. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  5. 同時進行中です|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。担当している東大泉の郷では、先日上棟…

  6. 大きな吊り収納の取り付け工夫

    こんにちは!現場監督の土屋です。リノベーション中の杉並区の住まい工事が順…

  7. 地盤調査実習|建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は学校(東京建築カレッジ)で地盤…

  8. 内装工事 珪藻土クロス

    しまだ設計室さま設計のToolBoxハウスは仕上げ工事中天井と壁の仕…

新着記事

PAGE TOP