ギングロ|秋津町現場だより

こんにちは!現場監督の麻生です。

暑いですね。
新調した長靴は1回しか出動しないまま、梅雨が明けてしまいそうです。

そしてそして、秋津町の外壁が仕上がりました!

かっこいい!!

この、継ぎ目を全く感じさせないガルバリウムの仕上がり👏

色は『ギングロ』です。

私は初めて聞いた色名だったので仕上がりを楽しみにしていたのですが、個人的にはとても好きな色です!

「銀色っぽい黒」なのか「黒っぽい銀色」なのかわかりませんが、名前の通りです。 いい色です。

気温35℃超えの中、ヒロカワ板金さん ありがとうございます!!

よーく見ると、折り紙のように折りたたんで綺麗に納まっているところが発見できて、それもまた感動します。

足場が取れたら、外壁の全貌が明らかに!!

楽しみです。

今日の公園

縁の下の力持ち|秋津町現場だより

関連記事

  1. 工事進んでます|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。お久しぶりに投稿するつみきハウスの現…

  2. 超|秋津町現場だより

    こんにちは! 現場監督の麻生です。念願のお盆休みは、超一瞬で過ぎ去っ…

  3. 板金の納まり

    ガルバリウム鋼板:屋根や外壁の仕上げ材として用いられる素材現場は、外…

  4. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  5. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  6. 木造保育施設と木造住宅の現場

    こんにちは!現場監督の南條です。建築中の木造保育園「空飛ぶ三輪車」で…

  7. TOOL BOX ハウス 完成見楽会

    もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…

  8. いよいよ完成!|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。現在リノベーション工事中の「Lani…

新着記事

PAGE TOP