縁の下の力持ち|秋津町現場だより

こんにちは! 現場監督の麻生です。

テレビでは連日災害級の暑さ(!)と言われている中、秋津町の賃貸計画では大工さんによる工事が大詰めに差し掛かっています!

今回大活躍だった新人社員大工の当麻君は、今週がラスト。

寂しくなります。。

 

玄関の家具の制作中の長井棟梁。

いつも真っ黒なお召し物の長井さんですが、この日は真っ青なズボンです。

見た目が涼しくなっていいですね◎

 

1階の洋室

石膏ボード(うすい黄色の壁)が綺麗に貼られています。

石膏ボードの施工が綺麗だと、後に続く壁紙を貼るクロス工事も綺麗に仕上がります。

最終的には見えなくなってしまう電気や水道の配線や配管も、職人さんの丁寧な施工のおかげで最終的に綺麗に納まります。。。
というように、全部の工事が連携しながら、日々完成に近づいています!

 

良いお披露目の日を迎えられるよう、私も頭をたくさん捻って頑張ります!

 

ギングロ|秋津町現場だより

木工事完了|秋津町現場だより

関連記事

  1. いよいよ完成!|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。現在リノベーション工事中の「Lani…

  2. 建具の掃除|築90年の古民家改修

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、窓の設置、胴縁下地、軒天の下地施…

  3. 手起しでの建て方

    こんにちは!社員大工の谷口です。先日は、長井大工さんが親方の建て方に…

  4. 建築カレッジ卒業制作とロフト床板張り

    こんにちは!社員大工の谷口です。昨日は久しぶりの木曜日の学校(東京建…

  5. 工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先週は樋口木材PROJECTが色々…

  6. 開口部と採光

    Tool Box ハウスは大工工事が完了この日は、しまだ設計室の島田さん…

  7. 現場監督のほっこりエピソード

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、加工場へ行って仕事をして…

  8. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

新着記事

PAGE TOP