地盤調査実習|建築カレッジ

こんにちは!社員大工の谷口です。

今日は学校(東京建築カレッジ)で地盤調査の実習をしました。
深さによって棒の入り方が違って面白かったです。
10メートル穴を開けたのですが最後の方はほぼ重りだけで入ってしまい、改めて地盤って不思議だなと思いました。

地盤調査実習中の様子

記:社員大工 谷口

上棟式|つみきハウス

お引き渡し|Laniハウス

関連記事

  1. 板塀に樋口木材の木を使っていただきました!

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。今日は所沢市の完成見楽会に来て…

  2. 新しい家作りが始まります。

    ソーラータウン八国山にて、新しい家作りが始まりました。…

  3. 築15年目のリフォーム工事

    今年の4月に担当したリフォーム工事現場は竣工から15年目を迎えた当社…

  4. 現地調査|マンション修繕

    こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…

  5. 工事進んでます|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。お久しぶりに投稿するつみきハウスの現…

  6. ベランダ改修工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、久しぶりの木曜学校でした。…

  7. 左官工事の下準備と断熱・気密施工

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市で工事中の現場では、外壁の左官工事…

  8. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

新着記事

PAGE TOP