手起しでの建て方

こんにちは!社員大工の谷口です。

先日は、長井大工さんが親方の建て方に参加してきました。
クレーンが入れない場所だったため手起しでの作業でしたが、普段よりも建て方屋さんの人数が多いことあってスムーズに作業が進みました。
建て方屋さんのスピードが速くパワーもあって流石だなと感心させられました。

手起しでの建て方

構造や屋根の様子

今回の屋根は勾配もキツイところがあったり隅木があったりと結構大変だったのですが、何とか屋根まで終わらせることができて良かったです。
2日連続の手起しでの作業だったので足がパンパンになりました。

記:社員大工 谷口

吹付塗装で均一に仕上げる|あいばこ改修

建て方と外構デッキ&手すり工事

関連記事

  1. 様々な職人さんによる外部工事

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市にある現場では、現在主に外部の工事…

  2. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  3. 建築カレッジ卒業制作とロフト床板張り

    こんにちは!社員大工の谷口です。昨日は久しぶりの木曜日の学校(東京建…

  4. 素敵空間の妄想。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。最近は暑さもやわらいで…

  5. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

  6. 給排水工事中 | 東大泉の郷

    こんにちは。現場監督の阪出です。年末になり仕事納めの気持ちになるのを抑え…

  7. 外構工事完了!|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。昨年の夏から工事をして、年末にお引き渡し…

  8. 上棟式|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。12月8日(火)はつみきハウスの…

新着記事