外装材に木を使う|樋口木材PROJECT

こんにちは!設計・現場監督の樋口です。
現在仕上げ工事中の現場にて、たくさん樋口木材の材料が採用され始めています!

樋口木材の木をふんだんに使った外観

その第一弾は自分の現場ということで、とてもうれしい。
今回のお宅では外壁の板張り、板塀、そしてデッキに樋口木材の材料を採用していただきました。
杉の板材は無節のものを選んでおり、とてもきれいに仕上げてもらいました。
材料を加工してくれた大工さん、そして施工をしてくれた大工さんに感謝です。

多摩産材の材の魅力を知ってもらうために、こうして外部の化粧部分でたくさん採用いただけるよう、頑張っていきます!

▼樋口木材PROJECTのwebサイトはこちら
https://sites.google.com/aibaeco.co.jp/higuchimokuzaipj/

記:設計・現場監督 樋口

内装仕上げシール工事|あいばこ改修

外構工事完了!|Laniハウス

関連記事

  1. 鉄骨の棟持ち柱

    木の家づくりでも鉄骨材を使用することがあります。…

  2. そとん壁・下塗り

    手際よく作業する職人さんの様子は見ていて気持ちよく特に左官屋さんの鏝さば…

  3. 土台敷き|つみきハウス

    こんにちは。現場監督の阪出です。練馬区の「つみきハウス」(設計:しまだ設…

  4. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  5. 2つの現場のコンクリート打設

    こんにちは!現場監督の南條です。今日は木造保育施設「空飛ぶ三輪車」の…

  6. いよいよ完成!|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。現在リノベーション工事中の「Lani…

  7. 11mのクロス貼り|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…

  8. Tool Box ハウス 上棟

    上棟1日で柱から棟まで組み上げる大工工事のはじまり通…

新着記事

PAGE TOP