様々な職人さんによる外部工事

こんにちは!現場監督の南條です。
調布市にある現場では、現在主に外部の工事を行なっています。


来週から左官工事が始まるため、社員大工の優太さん、薫さん、上小園さんがラス下、外部の窓枠の取り付け、庇の施工を行い、板金屋の田沼さんが屋根、庇の板金の施工を行いました。
内部は電気・水道・ガス工事の配管を行いました。
日々、職人さんの作業のしやすいように現場を確保したり、日程を組んでいくのは大変だと感じています。
私の工程に職人さんが合わせていただいていて、特に大工さんには感謝です。ありがとうございます。

記:現場監督 南條

外構工事完了!|Laniハウス

棚板がいっぱい!家具+棚板施工|あいばこ改修

関連記事

  1. 木工事がはじまります。

    こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。家…

  2. 現場監督のほっこりエピソード

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、加工場へ行って仕事をして…

  3. 土台敷き|つみきハウス

    こんにちは。現場監督の阪出です。練馬区の「つみきハウス」(設計:しまだ設…

  4. 現地調査|マンション修繕

    こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…

  5. 板塀に樋口木材の木を使っていただきました!

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。今日は所沢市の完成見楽会に来て…

  6. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

  7. 木造断熱実技講習会

    こんにちは!現場監督の土屋です。全国木造建設事業協会が開催している「…

  8. 築70年の解体工事に立ち会う

    私が相羽建設に入社以来、初めて築70年の建物に出会いました。先代が残して…

新着記事

PAGE TOP