ティッシュケース


こんにちは、中村です。
ダイニングテーブルの端にちょこんと置いてあるティッシュケース。
食事のときにティッシュをちょこちょこと使う癖があるせいか、ここが定位置になっています。
このティッシュケースは、奈良にある「つちや織物所」のものです。
奈良に旅行に行ったときに出会ったのですが、丸っこくて、へなっとした感じが気に入り、少々高いかなと思いつつ、自分へのお土産に購入しました。
箱ティッシュでも用は足りるのですが、自分の身の回りに気に入らないものを置きたくないという面倒な癖(へき)があるので、、
こんなティッシュケースがあり、とてもありがたいです。

「あそこ」が始まる。

お家にいる時間が長いからこそ今やることは?

関連記事

  1. ゆっくり育ててます。

    みなさん、こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。今日は仕事ではなく私…

  2. 今ほしいもの。

    みなさんこんにちは。「若者は物欲がない!」なんてよく言われますが、私…

  3. 『黄身分け』製品開発の“途中”をご紹介!

    こんにちは。広報中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sho…

  4. 自然素材や職人の技術をリアルに体験するイベント

    コロナ前に開催していた山のバス見学会。やはり現地に行って実際に木と触…

  5. 超たまらん博|けやき出版出店の『たまに行きたくな…

    こんにちは。広報中村です。多摩地域の行政が集い、出店やセミナーを行う…

  6. 自宅の庭でビオトープづくり(続編)|いとう家の住…

    こんにちは!広報の吉川です。私事ですが昨年末に第二子を出産いたしまして育…

  7. 15年目の電球交換なんて・・・これがなかなか奥が…

    こんにちは、家づくりガイドの新です。季節や年度の変わり目、卒業や入学のシ…

  8. タイル貼り体験|こども工務店

    こんばんは、現場監督の阪出です。先週4/20(土)はこども工務店とい…

新着記事

PAGE TOP