6月の木

こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。

6月の木といえば、「ジューンベリー」。八国山の②号棟の前にあります。
板張りの外壁に影が映って、とても良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期に収穫できる実は、ジャムにしたりして楽しめますが、
あともう少し熟してからと待っていると、鳥たちに食べられてしまう場合もあるので、
収穫するタイミングが大事です!

季節を感じられる植栽が豊かであると、暮らしが楽しくなりますね。

だんだんと暑い日も増えて来ました。
まだまだ、予防策もしっかりと取って体調を整えていきましょう。

暑い日には、スパイシーな一皿を~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

焼き杉

「700MHZ」と聞いてわかる方?

関連記事

  1. 住みながらつくる。お休みの日の板塀工事|にしたま…

    こんにちは樋口です。自邸である『にしたまの家』に…

  2. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  3. 建築を巡る年末年始

    あけましておめでとうございます。広報の伊藤です。年末年始は息子と二人…

  4. これは便利、花粉症対策も・・・

    こんにちは新築事業部の新藤です。現場監督をしていていろいろな家を見る…

  5. 収納スペースの使い方|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。暑かったり寒かったり、安定しない日が続いてい…

  6. 道具に宿る魂。

    大きな現場の仕事を終え、手入れをされたカンナ達。一昔前の電動工具も、大切…

  7. 郊外暮らし歴1年・工務店広報の休日コラム

    こんにちは!広報の中村です。すっかり涼しくなり秋の空気ですね。今日は久し…

  8. 上棟とつむじWS|東大泉の郷/つむじ市

    こんばんは。現場監督の阪出です。先週の2日(金)に東大泉の郷・2号棟…

新着記事

PAGE TOP