バルコニー完成!|秋津町現場だより

こんにちは、相羽建設の麻生です。

冬より夏派の私にはわかります、最近日が短くなってきたことを!!

今年の夏は暑すぎだったけど、焼けすぎちゃったけど、じわじわ夏が終わりに向かう感じが非常に寂しいこの頃です。

 

さて、秋津の工事もじわじわ完成に近づいております。

こちらは終わりに向かってくれないと困ります。

今週は建具がついたり、

玄関収納  取っ手はナラ材

1Fの洋室 close

1F洋室 open

 

バルコニーの骨組みができたり、

外観 かっこいいですね~!

バルコニーから

リビングから

大きい引き違い窓の半分はバルコニーと被らないようになっているので、景色を楽しむ専用の窓になります。

ここから富士山が見えることがあるらしいです、私は見たことありませんが。

 

今週は急いで写真を撮ってしまったので、縦の垂直と横の水平がきちんととれていない写真ばかりです。。

相羽の広報の皆さんに見つかりませんように。。

ルームツアー公開しました|大きな窓と小さなウチニワのある家

音楽♪|今月の公園

関連記事

  1. 築30年以上の住まいをリフォーム

    聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…

  2. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  3. お引き渡し|空飛ぶ三輪車

    こんにちは!現場監督の南條です。2月末に無事に空飛ぶ三輪車さんのお引き渡…

  4. 外装材に木を使う|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在仕上げ工事中の現場にて、たくさ…

  5. 戸建リノベーション「Laniハウス」|木工事中

    こんにちは!メンテナンス・リフォーム現場監督の土屋です。現在私が担当して…

  6. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  7. 戸建て賃貸住宅の計画が始まりました!|秋津町現場…

    こんにちは! 現場監督2年目の麻生莉紗子です。突然ですが、東村山市秋…

  8. 外観お披露目|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。昨年から工事を進めていた「つみきハウ…

新着記事

PAGE TOP