お引き渡し|空飛ぶ三輪車

こんにちは!現場監督の南條です。
2月末に無事に空飛ぶ三輪車さんのお引き渡しをしました。

完成風景1

完成風景2

お引き渡しの際の器具等の設備説明では業者の方々に来ていただき、多くの業者の方々に関わっていただいたことを改めて感じることができました。
私が入社して約半年くらいから始まった現場だったため、分からないことがほとんどでしたが無事に完成して良かったです。

上部の一連に繋がった窓枠を大工さんが苦労して制作していただいたので、パロラマ写真で残しました。

記:現場監督 南條

卒業制作|東京建築カレッジ

仕上がってきています|つみきハウス

関連記事

  1. 現地調査|マンション修繕

    こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…

  2. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  3. 地盤調査実習|建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は学校(東京建築カレッジ)で地盤…

  4. 給排水工事中 | 東大泉の郷

    こんにちは。現場監督の阪出です。年末になり仕事納めの気持ちになるのを抑え…

  5. お引越し|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の土屋です。3/1に遂に待望のあいばこの引越しを行い…

  6. 様々な職人さんによる外部工事

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市にある現場では、現在主に外部の工事…

  7. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

  8. 大きな吊り収納の取り付け工夫

    こんにちは!現場監督の土屋です。リノベーション中の杉並区の住まい工事が順…

新着記事

PAGE TOP