木工事がはじまります。

こんにちは。

新築住宅事業部の樋口です。

 

家が出来上がるまでの工事は、大きく分けて「基礎工事」→「木工事」→「仕上げ工事」と進みます。

とってもざっくりなので、これ以外にも設備工事など細かな仕事が重なり、家は完成しますが、

今日はその中の1つ、「木工事」についてお話します。

 

タイトルの通りもう少しで大工さんが現場入りをし木工事が始まる物件があるのですが、今日は現場に入る前の仕事をしていました。

 

「造作加工」

 

造作とは仕上げで見えてくる部分のことで、例えば窓枠であったり階段であったり。

それらは現在も弊社の加工場にて大工さんが加工をし、現場で取り付けをしていきます。

今回は現場入りする前に日数がありましたので、事前に加工を。

機械に通して丁寧に仕上げていきます。

 

相羽建設の建物を見た際は、ぜひそんなところも大工の手がかかっていることを思い出してみてください。

 

トイレのお掃除

ロングライフデザインなボールペン

関連記事

  1. リフォーム工事と、こども工務店

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム現場は左官仕上げが完了…

  2. これは便利、花粉症対策も・・・

    こんにちは新築事業部の新藤です。現場監督をしていていろいろな家を見る…

  3. 木造断熱実技講習会

    こんにちは!現場監督の土屋です。全国木造建設事業協会が開催している「…

  4. そとん壁・下塗り

    手際よく作業する職人さんの様子は見ていて気持ちよく特に左官屋さんの鏝さば…

  5. 住まい手様のリフォーム・間仕切り工事

    こんにちは!現場監督の土屋です。今週は2月から着工予定の改修工事の現…

  6. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  7. 外装材に木を使う|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在仕上げ工事中の現場にて、たくさ…

  8. 手のひらサイズの…

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。今日は私のお気に入りの道具をご…

新着記事

PAGE TOP