現場の安全や品質向上へ|大工会

こんにちは!リフォーム現場監督の新藤です。

久しぶりに相羽建設本社にて「大工会」が開催されました。
大工会は、相羽建設で建築する際の施工方法や現場管理などを皆で共有・再確認し、さらなる現場の安全や品質向上につなげる機会となっています。

この日は大工さん10名と現場監督8名、そして早川専務と司会の渡邉統括の計20名参加の活気ある会でした。
標準施工手引書をテキストとして、渡邉統括に品質管理や施工事例のレクチャーしていただき、質疑や新規会員の挨拶も含めて時間通りに終わりました。準備も含めてお疲れ様でした。
引き続き、安心安全で皆が働きやすい現場管理に努めてまいります。

記:現場監督 新藤

土台敷き|つみきハウス

相羽社長の講義|東京建築カレッジ

関連記事

  1. 上棟の想い出を。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。先日の水曜日。現在販…

  2. 築30年以上の住まいをリフォーム

    聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…

  3. 上棟式|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。12月8日(火)はつみきハウスの…

  4. おとなも座れるこども椅子がつくれます!

    こんにちは!家づくりガイドの新です。相羽建設の夏フェス「手しごとフェスタ…

  5. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

  6. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  7. 上棟とつむじWS|東大泉の郷/つむじ市

    こんばんは。現場監督の阪出です。先週の2日(金)に東大泉の郷・2号棟…

  8. 出張こいずみ道具店

    相羽建設が運営している清瀬市「a-soko」にて、こいずみ道具店さん…

新着記事

PAGE TOP