現地調査|マンション修繕

こんにちは!現場監督の土屋です。
現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンション修繕の現調に行ってきました。

マンション現地調査の様子

相羽建設で新築の住宅を建てた住まい手様が所有している賃貸マンションです。
築年数の経過による老朽化で、雨漏れなどが出ており、これを機に外装を全体的に修繕を行いたいという内容でした。
契約につながるかはまだ分かりませんが、私にとってはこの規模の内容の見積もりをまとめたり、調査を行うことは大変勉強になります。
早速、内容の洗い出しから始めていきたいと思います。

記:現場監督 土屋

土台敷きと建て方

箱根ヶ崎駅前OHAKO MARKETへ

関連記事

  1. 上棟の想い出を。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。先日の水曜日。現在販…

  2. 築30年以上の住まいをリフォーム

    聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…

  3. 材料加工|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、現場で使う材料を取りに樋…

  4. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

  5. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  6. 上棟とつむじWS|東大泉の郷/つむじ市

    こんばんは。現場監督の阪出です。先週の2日(金)に東大泉の郷・2号棟…

  7. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  8. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

新着記事

PAGE TOP