板塀に樋口木材の木を使っていただきました!

こんにちは!設計・現場監督の樋口です。

今日は所沢市の完成見楽会に来ています。
一緒に現地にいらっしゃったモデルハウススタッフの清宮さん(晴れ女)のパワーでとってもいいお天気。
暑すぎるくらいです。
お庭に面したデッキがとても心地よく、ついついお昼寝したくなります。

板塀に樋口木材の材が使われています

お庭の先にある板塀は、樋口木材のスギを採用していただきました!
うれしい。
多摩産材の木がこうやってどんどん使われていくよう、引き続き取り組んでいきます。

記:設計・現場監督 樋口

道具を永く大切に使いたい!

お引渡し|つみきハウス

関連記事

  1. バルコニーのスノコ交換工事

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム現場は外部作業に入って…

  2. 新しい家作りが始まります。

    ソーラータウン八国山にて、新しい家作りが始まりました。…

  3. 築15年目のリフォーム工事

    今年の4月に担当したリフォーム工事現場は竣工から15年目を迎えた当社…

  4. 土台敷きと建て方

    こんにちは!現場監督の南條です。今週は、社員大工の優太さんと上小園さんが…

  5. 2つの現場のコンクリート打設

    こんにちは!現場監督の南條です。今日は木造保育施設「空飛ぶ三輪車」の…

  6. ベランダ改修工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、久しぶりの木曜学校でした。…

  7. 板塀とデッキ工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は、板塀とデッキの施工をしました。ど…

  8. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

新着記事

PAGE TOP