タイル×露天風呂

タイル
主にキッチン・浴室など水回りで取り入れられる素材
大きさ・カタチ・色もさまざまです

先日竣工した保育園では露天風呂をタイルで仕上げました
丸みのあるコーナーの割付けは、図面や計算では表現できない部分
まさに職人さんの技術と経験が頼りの仕事
施工は、普段から住宅の現場でもお世話になっているタイル職人の里見さん

園長先生からも
「これはもはや芸術品だね!」とのお言葉をいただき。
職人さんへの感謝と共に
こんな素敵な露天風呂を楽しめる子供たちがうらやましいと感じた出来事でした。

◼️橋詰玄

築30年以上の住まいをリフォーム

暖かい雪降る町。

関連記事

  1. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

  2. お引き渡し|空飛ぶ三輪車

    こんにちは!現場監督の南條です。2月末に無事に空飛ぶ三輪車さんのお引き渡…

  3. 動画撮影|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、広報の伊藤さん、吉川さん…

  4. 工事進んでます|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。お久しぶりに投稿するつみきハウスの現…

  5. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  6. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  7. 木造戸建てリノベーション始まりました!

    築30年ほどの建売住宅にお住いの70代ご夫婦が今のお住まいで悩んでいらっしゃ…

  8. 壁の表情が様々な左官施工|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在改修中の「あいばこ」では内装工事が進…

新着記事

PAGE TOP