TOOL BOX ハウス 完成見楽会

もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス
建て主さんのご厚意により、
9/12、13にしまだ設計室さんと見楽会を開催させていただくことになりました。

そこで見楽会に先立ち
工事担当者のお気に入りのをいくつかご紹介させていただきます。

薩摩中霧島壁
職人の手仕事を感じることのできるテクスチャー

開口部に向かって斜めに塗りまわした壁
落ち着きのある光が差し込みます

キッチンと玄関の間に覗き窓
揺らぎのあるガラスから、来訪者の気配を感じることができます。

吹抜けに設けた
子供部屋からダイニングを覗く小窓

ソファを設え、床と天井の高さを低く抑えた
籠もり感のあるリビング

今回はオンライン見楽会と現地見楽会、両方での開催です。
オンライン見楽会では設計者・島田さんからこだわりのポイントをじっくり解説頂く予定です。またチャット形式で質問もできますので、是非お気軽にご参加ください。
また現地見楽会では各回2組限定の開催ですので、じっくりと細部までこだわりの空間をお楽しみいただけます。

まずは気軽に設計者のお話を聞いてみたいという方から、実際に空間を体験して家づくりの参考にしたいという方まで、ご要望に合わせてオンラインとオフラインからお選びください。

あなたのお気に入りを探してみませんか?

TOOlBOX ハウス 完成見楽会
オンライン見楽会:9/12(土)10:00-
現地見楽会:9/12(土)12:00-17:00、9/13(日)10:00-17:00

TOOLBOXハウス
設計・しまだ設計室(島田貴史)
大工・野田時良
営業・新次郎
監督・橋詰玄

「家キャンプ」に向いている場所を考える

現場監督の楽しみ

関連記事

  1. モデルハウスのお掃除を

    こんにちは。相羽建設の伊藤です。年末といえば、、、大掃除!おおぜ…

  2. 明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…

  3. 上棟とつむじWS|東大泉の郷/つむじ市

    こんばんは。現場監督の阪出です。先週の2日(金)に東大泉の郷・2号棟…

  4. 東京都の蓄電池助成金について

    東京都の蓄電池助成金について OMソーラー+太陽…

  5. 全館空調の冬の乾燥対策!おすすめの加湿器はどれ?…

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。この記事を書いているのが2024…

  6. お引き渡し|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。今週はLaniハウスのお引き渡しを行…

  7. 「700MHZ」と聞いてわかる方?

    先日、住まい手さん(Aさん)からいただいた1件のお問い合わせメールが始まりで…

  8. オンラインでもご相談出来ます!

    こんにちは!新築住宅事業部のアタラシです。1月の最終週、皆さんいかがお過…

新着記事

PAGE TOP