今度の日曜日5/29は、東村山市⇔所沢市で同時開催の見楽会があります!

こんにちは!
新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。

今度の日曜日は、東村山市と所沢市にて「二現場同時開催」の見楽会があります!
東村山市会場が、完成見楽会。所沢市会場は、今回のお住まいを設計された設計事務所「市中山居」の事務所(ご自宅)になります。

「市中山居」のホームページはこちらから
https://shichusankyo.com/

今回担当された「心自ずと閑なり」とうお住まいのコンセプトやストーリーは、
市中山居のホームページでも詳しく紹介されています。▼こちらも、ぜひご覧ください~
https://shichusankyo.com/jitsurei_02/

 

東村山市と所沢市は隣接していますので、時間帯を選んで頂き、二会場を見て頂くことも出来ます。
お車でのご移動であれば、コインパーク等の利用も含めて約30分~40分くらいでしょうか。
空き時間等、詳しくは、お問合せください。

●東村山会場「ST八国山完成見楽会「心自ずから閑なり」」
https://aibaeco.co.jp/event/event-3682/

 

(工事中の写真ですが)

これは、ソト?ウチ? 実は、半屋外のインナーバルコニーなのです!
家の中からどのようにつながっていくのでしょう・・・

 

家の中のは、壁から天井まで漆喰塗りの仕上げになっています。
光りのまわり方や、質感は、なかなか写真だけではお伝えしきれません。
ぜひぜひ、現地にて確かめてみてください!

●所沢会場「通庭が楽しい家 見楽会」
https://aibaeco.co.jp/event/event-3703/

ご来場をお待ちしていますーー
(所沢会場にお越しになられた方は、はす向かいの家をチラリとご覧くださいませ。その家は・・・)

それでは!

今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

2023年もよろしくお願い申し上げます

関連記事

  1. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  2. 暮らしを豊かにする「庭」をつくろう|造園家の小林…

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。2月からの新型コロナウイルスの感染拡大が…

  3. 八国山の家、いよいよ完成。

    週末の見学会へ向けて家具を運び込みました。ダイニングテーブルがあると…

  4. 暖かい雪降る町。

    新築事業部 堀野です。首都圏を数年ぶりに白く染めた雪の日にお引き…

  5. 明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…

  6. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  7. 芝生を敷く。

    新築住宅事業部 堀野です。季節が徐々に夏に向かっています。マ…

  8. 杉板張り

    ソーラータウン八国山では秋田杉にウッドロングエコという保護剤を染み込ませ…

新着記事

PAGE TOP