ご家族5人・土間のある家・薪ストーブ・階段ベンチ・設計:建築家島田貴史

ミズニワハウス オンライン見楽会&現地見楽会

2020年8月22-23日(土-日)

オンライン見楽会:8/22(土)10:30-11:30

現地見楽会:8/22(土)13:00-17:00、8/23(日)10:00-17:00

ミズニワハウス(埼玉県ふじみ野市内・東武東上線 ふじみ野駅 徒歩19分)

*オンライン見楽会…ご予約の際に視聴用のURLをご案内いたします。
*現地見楽会…ご予約の際にご希望の時間帯もご連絡下さい。詳しい案内図をお送りいたします。
*駐車場はございません。お近くのコインパーキングか公共交通機関をご利用下さい。
*当日のご連絡先【090-7738-2593】

 

相羽建設スタッフ遠藤さんが暮らすお住まいをご見楽いただけます。

建設会社のスタッフがどんなことを考えて、設計して建てたのか?

どんな暮らをしているの?

興味ありませんか?私がこれから家を建てるなら、やっぱり見ておきたい。

だって、絶対におもしろそうだもん。

全部をまねできなくても参考にできるところが、たくさんあるはず。

ご見楽希望の方は、こちらからお申し込みください。

https://aibaeco.co.jp/event/event-1692/

今の暮らしをちょこっと、ご紹介します。

https://aibaeco.co.jp/100story/life/life-1133

 

 

内装工事 珪藻土クロス

技術の伝承

関連記事

  1. 松脂(マツヤニ)の落し方

    こんにちは、中村です。私の自宅のリビングには丸柱があります。この丸柱…

  2. レンジフードのお掃除

    こんにちは、中村です。ウッドデッキのお掃除に続き、またお掃除の話です。…

  3. 『AIBA家づくりWeek!』がはじまります

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。2020年最初のイベントは、「A…

  4. いろいろと楽しめそうな5月のイベント。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。新緑の気持ちよい…

  5. 今週末は、オンライン見楽会!

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末の天気は、今ひとつの予報が出て…

  6. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  7. 「あたらしいふつう」の家。

    コロナ禍で変わりつつある世界。私たちの生活もここ数ヶ…

  8. 杉板張り

    ソーラータウン八国山では秋田杉にウッドロングエコという保護剤を染み込ませ…

新着記事

PAGE TOP