2023年もよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
相羽建設は1月6日が2023年の仕事はじめでした。
午前中にスタッフで新年の抱負を社内で発表会をし、
午後は有志で東村山の八坂神社へお詣りと新年のご祈祷をしてきました。

神主さんのご祈祷の言葉が拝殿の空間に響くのを聞きながら気持ちが引き締まりました。

新しい一年も「つながる人すべての暮らしを豊かにする」という理念のもと、

事故や怪我なく、建築やものづくりの仕事に取り組んでいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

相羽建設 一同

今度の日曜日5/29は、東村山市⇔所沢市で同時開催の見楽会があります!

こいずみ道具店の推し道具を紹介!「柑橘皮むき」

関連記事

  1. フラッグ

    こんにちは!現場監督の麻生です。約一年ぶりのブログで、ログインの仕方…

  2. 今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!タイヘンな状況が続いてい…

  3. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  4. つくって楽しい、使って便利、飾って可愛い「こども…

    こんにちは!広報の吉川です。先週の日曜日に息子と2人で初カラオケに行きま…

  5. 土地をお探しの方へ「あいばの不動産パンフレット」…

    こんにちは。新築住宅事業部の吉川です。今回は土地探しから家づくり…

  6. ルームツアー公開しました|大きな窓と小さなウチニ…

    こんにちは。広報&グリーン事業部の猪股です。先日我が家が相羽建設…

  7. 年の瀬のお餅つき

    こんにちは。相羽建設の伊藤です。2019年も残すところあと数日。…

  8. 杉板張り

    ソーラータウン八国山では秋田杉にウッドロングエコという保護剤を染み込ませ…

新着記事

PAGE TOP