2023年もよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
相羽建設は1月6日が2023年の仕事はじめでした。
午前中にスタッフで新年の抱負を社内で発表会をし、
午後は有志で東村山の八坂神社へお詣りと新年のご祈祷をしてきました。

神主さんのご祈祷の言葉が拝殿の空間に響くのを聞きながら気持ちが引き締まりました。

新しい一年も「つながる人すべての暮らしを豊かにする」という理念のもと、

事故や怪我なく、建築やものづくりの仕事に取り組んでいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

相羽建設 一同

今度の日曜日5/29は、東村山市⇔所沢市で同時開催の見楽会があります!

こいずみ道具店の推し道具を紹介!「柑橘皮むき」

関連記事

  1. ルームツアー公開しました|大きな窓と小さなウチニ…

    こんにちは。広報&グリーン事業部の猪股です。先日我が家が相羽建設…

  2. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

  3. 材料加工|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、現場で使う材料を取りに樋…

  4. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

  5. ルームツアー撮影|Laniハウス

    こんにちは!広報の伊藤です。先日、しまだ設計室の島田さんが設計を手掛…

  6. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  7. 本社1階で新たな展示を始めました!

    こんにちは。広報の中村です。2日連続の更新です。本社1階の玄関を…

  8. あいばのオンライン見楽会

    完成した建物を借りて1日だけの放送局コロナ禍で生まれた新しい見学のカ…

新着記事

PAGE TOP