あいばの拠点でこいずみ道具店の製品を発見!

こんにちは!こいずみ道具店Online Shopと広報担当の中村桃子です!

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、あいばのモデルハウス「つむじ」と、
公園事業の新たな拠点「はぎま」でこいずみ道具店の製品を手に取っていただけます!

つむじもはぎまも、家具デザイナーの小泉誠さんが空間デザインや設計を担っており、
小泉さんの“箸置きから建築まで”のデザインをご提案する場所となっています。

モデルハウスつむじ、木造ドミノ1階の棚 購入したいものがあればスタッフへお声がけください!

家づくりの前に宿泊される方も多いつむじi-works(伊礼智さん設計)で、 実際に製品を使っていただくこともできます

ambaiシリーズのカトラリーも全種類試すことができます

つむじには小泉さんデザインの椅子もたくさん! こちらは布地を張り替えたばかりのUチェア

 

公園事業の新たな拠点はぎま内の、相羽建設のアンテナショップ「ひとてま」でも暮らしの道具を販売中

カップやケトルははぎまでコーヒーを淹れて試すことができます!(6月中旬以降予定)

 

グリーンや樋口木材、公園事業やEC事業が新事業として取り組む中で、
暮らしや地域に関わる幅が広がっていることを実感しています。
家づくり以外のちょっとしたことでも、地域の方やつながる皆さんの暮らしを豊かにするきっかけになれたらと思います。
これを機に、あいばの拠点を訪れてみてくださいね!

●もちろんOnlineShopでも販売中!
こいずみ道具店OnlineShop
https://koizumidouguten.com

 

自宅の庭でビオトープづくり(続編)|いとう家の住宅

ちいさな畑づくりが始まりました|にしたまの家

関連記事

  1. 15年目の電気代、またまた暑かった夏はどうだった…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。大谷翔平の夢が叶った、ドジャー…

  2. ウッドデッキでの過ごし方|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。気温も暖かくなってきて外で過ごすにはちょうど…

  3. 大工の手でリモートワークを。

    世界的なコロナウイルスの影響にて、建設業界にも大きな向かい風が吹き始めて…

  4. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  5. インナーグリーンを楽しむ|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。梅雨の季節になりましたね。以前は雨の…

  6. 家づくり、はじめの一歩をここからどうぞ。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!子どもたちの通う小学…

  7. ルームツアー撮影|Laniハウス

    こんにちは!広報の伊藤です。先日、しまだ設計室の島田さんが設計を手掛…

  8. 道具に宿る魂。

    大きな現場の仕事を終え、手入れをされたカンナ達。一昔前の電動工具も、大切…

新着記事

PAGE TOP