自然素材や職人の技術をリアルに体験するイベント

コロナ前に開催していた山のバス見学会。やはり現地に行って実際に木と触れ合うことで、参加された皆さんに多くのことを持ち帰って頂けたイベントだったと思います。

相羽建設では、今週末に開催するこども工務店や夏(今年は7/8)に企画している手しごとフェスタなど、「リアル体験」を通して自然素材の豊かさや、職人の手しごとを伝えるイベントを開催していきます!ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしております!(営業 アタラシ)

キッチンのゴミ箱|いとう家の住宅

こいずみ道具店「柑橘皮むき」の輪が広がっています!

関連記事

  1. 15年目のキッチン、ステンレスの天板は・・・!?…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。連載化されて来ました「15年目…

  2. 15年目の電気代、またまた暑かった夏はどうだった…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。大谷翔平の夢が叶った、ドジャー…

  3. 箱根ヶ崎駅前OHAKO MARKETへ

    こんにちは!広報の伊藤です。日曜日にお休みをいただいて、家族で箱根ヶ崎駅…

  4. 今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!タイヘンな状況が続いてい…

  5. ウッドデッキのお掃除

    こんにちは、中村です。10月末頃ですが、自宅のウッドデッキの掃除をしまし…

  6. 暮らしと仕事が一体化した「くらしごと」空間|いと…

    こんにちは!広報の吉川です。私の自宅である「いとう家の住宅」に住みは…

  7. トゥンベリさんのスピーチを見て思うこと

    こんにちは、新築住宅事業部の中村です。グレタ・トゥンベリさんのスピー…

  8. お家にいる時間が長いからこそ今やることは?

    こんにちは。相羽建設 相羽照美です。お家にいる時間が増えて、何をしよ…

新着記事

PAGE TOP