2023.12.14
こんにちは!現場監督の南條です。
建築がスタートしたS邸では、6日に基礎着工が始まり立ち会いました。
AIBA現場監督の渡邊さんご指導のもと地縄張りをしました。
榎本さんによる基礎工事
基礎工事は榎本企画の榎本さんに入っていただき、根切りから捨てコンまで1日で作業してくださいました。 手際の良さに驚きました。
記:現場監督 南條
動画撮影|樋口木材
元祖多能工|あいばこ改修工事
こんにちは!設計・現場監督の樋口です。4月6日(土)は会社も現場も飛び出…
こんにちは!設計・現場監督の樋口です。週末のお話ですが、設計・監督と…
こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…
築30年ほどの建売住宅にお住いの70代ご夫婦が今のお住まいで悩んでいらっしゃ…
ガルバリウム鋼板:屋根や外壁の仕上げ材として用いられる素材現場は、外…
こんばんは。現場監督の阪出です。先週の2日(金)に東大泉の郷・2号棟…
こんにちは!現場監督の土屋です。Laniハウス現場は先日施主検査を終…
練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。ワンフロアー6坪ほどの…
2025.08.28
こんにちは。広報の中村です!4月に東村山市内の萩山公園にプレオープンした公園…
2025.08.14
こんにちは!広報の吉川です。夏真っ盛りですね。お盆期間中、皆さんはどこかにお…
にしたまの家の暮らしの中心は、本棚のあるリビングです。リビングの中央に大…
2025.08.1
こんにちは、家づくりガイドの新(あたらし)です!台風9号が今週末関東に接…
2025.07.5
こんにちは、樋口です。私たちが暮らす『にしたまの家』のテーマの1つが、「…