2023.12.14
こんにちは!現場監督の南條です。
建築がスタートしたS邸では、6日に基礎着工が始まり立ち会いました。
AIBA現場監督の渡邊さんご指導のもと地縄張りをしました。
榎本さんによる基礎工事
基礎工事は榎本企画の榎本さんに入っていただき、根切りから捨てコンまで1日で作業してくださいました。 手際の良さに驚きました。
記:現場監督 南條
動画撮影|樋口木材
元祖多能工|あいばこ改修工事
こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先日、進行中の現場の最後の仕上…
まわり階段をつくる時、相羽建設ではより広くすっきりとした階段にするために…
こんにちは新築住宅事業部の橋詰です。9月に投稿いたしました世…
八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。杉板張りの…
こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム現場は左官仕上げが完了…
こんにちは、現場監督の麻生です。ブログに段々慣れてきて、筆のノリがよくな…
こんにちは!現場監督の土屋です。昨年の夏から工事をして、年末にお引き渡し…
こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町で進んでいた基礎工事が完了しま…
2025.09.12
こんにちは、樋口です。『にしたまの家』は南にお庭、北に畑がある緑豊かな暮…
2025.09.6
こんにちは、樋口です。自邸である『にしたまの家』は農地と宅地が共存する敷…
2025.08.28
こんにちは。広報の中村です!4月に東村山市内の萩山公園にプレオープンした公園…
2025.08.14
こんにちは!広報の吉川です。夏真っ盛りですね。お盆期間中、皆さんはどこかにお…
にしたまの家の暮らしの中心は、本棚のあるリビングです。リビングの中央に大…