暖かい雪降る町。

新築事業部 堀野です。

首都圏を数年ぶりに白く染めた雪の日に
お引き渡しを行いました。

寒いだろうなという心配から
引き渡し前にヒーターを持って現地に向かいましたが、
その心配は要らなかったみたいです。

外気温が1度という日でしたが
OMソーラーの力で当日の室温は15度でした。

窓の外は一面の銀世界。
普段から静かな八国山ですが、この日はシーンという音が
聞こえそうな程の静けさでした。

家作りを楽しんでいただいたお施主様。
ストーブのある新しい住まいで雪の日でも暖かい生活が始まります。

タイル×露天風呂

向き合うこと、伝えること

関連記事

  1. 今度の日曜日5/29は、東村山市⇔所沢市で同時開…

    こんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  2. 2021年の、家づくりに関わる税金の話し

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です。私たちも含めて「家づくり…

  3. ダウンライトの電球交換

    こんにちは、中村です。天井に設置されているダウンライトこのダウンライ…

  4. 見楽会|雑木が囲む半屋外空間を楽しむくらし

    相羽建設の家づくりの中で小さな家といった考え方があります。必要十分な大き…

  5. 「家キャンプ」に向いている場所を考える

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。本当に暑い日が続いていま…

  6. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(後編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。これを書いているのは8/9金。超アツ…

  7. 今週末は、オンライン見楽会!

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末の天気は、今ひとつの予報が出て…

  8. おうちで家づくり

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。宣言の解除も出て来ました…

新着記事

PAGE TOP