コンクリートを打設しました|秋津町現場だより

こんにちは! 現場監督の麻生です。

戸建て賃貸物件としてのデビューに向けて工事が進む秋津町では、今週基礎コンクリートの打設を行いました。

新入社員の南條さんも一緒に参戦です。

見てますね。

5月だというのに30℃超え、今年初の滝汗をかきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリート流し込み直後の写真です。

この後、きれいにコンクリートをならして完成 のはずですが、ならした後のきれいな状態の写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。

写真を撮ることはできませんでしたが、きれいにならしていただいたことはこの目でしっかりと確認しております。

 

引き続き、気を引き締めて頑張ります。

あいばスタッフも多数愛用! こいずみ道具店ホットパン

基礎が完成しました!|秋津町現場だより

関連記事

  1. これは便利、花粉症対策も・・・

    こんにちは新築事業部の新藤です。現場監督をしていていろいろな家を見る…

  2. 大きな吊り収納の取り付け工夫

    こんにちは!現場監督の土屋です。リノベーション中の杉並区の住まい工事が順…

  3. 原寸で確認する

    現場監督にとって大切な仕事の一つが伝えるということ伊礼智設計室さま設…

  4. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

  5. きちんと整列。

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。ブログに何を書こう、、、と写真…

  6. タイル×露天風呂

    タイル主にキッチン・浴室など水回りで取り入れられる素材大きさ・カタチ…

  7. 階段の加工

    まわり階段をつくる時、相羽建設ではより広くすっきりとした階段にするために…

  8. 木造施設の工事中

    こんにちは新築住宅事業部の橋詰です。ただ今世田谷区にて木造保…

新着記事

PAGE TOP