2023.12.8
12月8日(火)はつみきハウスの上棟式でした。
記:現場監督 阪出
ルームツアー撮影|Laniハウス
地盤調査実習|建築カレッジ
現場監督にとって大切な仕事の一つが伝えるということ伊礼智設計室さま設…
こんにちは、現場監督の麻生です。ブログに段々慣れてきて、筆のノリがよくな…
こんにちは!現場監督の土屋です。先日、東村山市内にある恩田野火止水車苑の…
聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…
みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。いろいろと大変なことが…
こんにちは!現場監督の南條です。調布市で建築中のS邸では、来週から土…
こんにちは!現場監督の南條です。今日は木造保育施設「空飛ぶ三輪車」の…
こんにちは!現場監督の麻生です。監督2年目、今年は絶対焼かない!と意…
2025.08.14
こんにちは!広報の吉川です。夏真っ盛りですね。お盆期間中、皆さんはどこかにお…
にしたまの家の暮らしの中心は、本棚のあるリビングです。リビングの中央に大…
2025.08.1
こんにちは、家づくりガイドの新(あたらし)です!台風9号が今週末関東に接…
2025.07.5
こんにちは、樋口です。私たちが暮らす『にしたまの家』のテーマの1つが、「…
2025.06.26
こんにちは!広報の吉川です。梅雨がはじまったと思ったらもう終わってしまった?…