木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。

ワンフロアー6坪ほどの広さです。

1階は、半分以上が駐車スペースとなります。

棟梁は、山本さんです。お父さんの代からお世話になっており、三代目が見学来ていました。

お父さんの背中を見て、この先の成長が楽しみです。

現場監督は、相羽建設唯一の女性 樋口です。

大工さんが降りてこようとしている姿を見て、梁を持ち上げ頼もしい。

ベースセッター金物

1階開口部が大きので、ベースセッターという金物を利用し狭小耐力壁が実現できます。

ベースセッター金物ホームページhttps://www.kaneshin.co.jp/tech/kanamono/basesetor/

限られた場所のため、ご近所さんに配慮しながら工事を進めてまいります。

杉板張り

加工場のパネルソー。

関連記事

  1. タイル貼り体験|こども工務店

    こんばんは、現場監督の阪出です。先週4/20(土)はこども工務店とい…

  2. 現場の掃除

    こんにちは橋詰です。タイルカーペット工事にて作業にかかる前の…

  3. あっという間の1年

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。いろいろと大変なことが…

  4. 基礎着工

    こんにちは!現場監督の南條です。建築がスタートしたS邸では、6日に基…

  5. 着々と|秋津町現場だより

    こんにちは、現場監督の麻生です。ブログに段々慣れてきて、筆のノリがよくな…

  6. 土台敷きと建て方

    こんにちは!現場監督の南條です。今週は、社員大工の優太さんと上小園さんが…

  7. お引き渡しで感じること

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。なんだかバタバタと過ごした2月もあ…

  8. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

新着記事

PAGE TOP